本町の「遊遊」でランチを食べてきた。
今日は
本町の「遊遊」でランチを食べてきた。です。
本町のビジネスマン御用達の居酒屋さん。安くてボリュームがあります。

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
うちのボス猫オイデさん(子分は1匹)
こうしてみると、なかなか男前です。

新ブログ「猫たちの街かどには」と「ねむれない夜にはこの本を」をアップしました。
人気ブログランキングの「ランチグルメ」に参加しています。
ぜひポチしてもらえると嬉しいです。


猫ブログのランキングにも参加しています。
応援クリックをお願いいたします!
↓の「続きを読む」を押していただくと、残りの記事が見れます。
本町の「遊遊」でランチを食べてきた。です。
本町のビジネスマン御用達の居酒屋さん。安くてボリュームがあります。

「おおさか遊ぶろぐ」でこの記事をチェック!
うちのボス猫オイデさん(子分は1匹)
こうしてみると、なかなか男前です。

新ブログ「猫たちの街かどには」と「ねむれない夜にはこの本を」をアップしました。
人気ブログランキングの「ランチグルメ」に参加しています。
ぜひポチしてもらえると嬉しいです。


猫ブログのランキングにも参加しています。
応援クリックをお願いいたします!
↓の「続きを読む」を押していただくと、残りの記事が見れます。
でもほとんど、こんな目をしています。もう12才ですからね。

最近は気難しさにも磨きがかかり

お世話係の私は大変です。

「焼き鯖定食」

1/4の店が多いですが、ここは半身です。

「海鮮丼」

これはちょっとお得感に欠けました。

新ブログ「猫たちの街かどには」と「ねむれない夜にはこの本を」をアップしました。
「猫たちの街かど」は画像を大きくしました。
人気ブログランキングの「ランチグルメ」に参加しています。
ぜひポチしてもらえると嬉しいです。


猫ブログのランキングにも参加しています。
応援クリックをお願いいたします!

ではまた。

最近は気難しさにも磨きがかかり

お世話係の私は大変です。

「焼き鯖定食」

1/4の店が多いですが、ここは半身です。

「海鮮丼」

これはちょっとお得感に欠けました。

新ブログ「猫たちの街かどには」と「ねむれない夜にはこの本を」をアップしました。
「猫たちの街かど」は画像を大きくしました。
人気ブログランキングの「ランチグルメ」に参加しています。
ぜひポチしてもらえると嬉しいです。


猫ブログのランキングにも参加しています。
応援クリックをお願いいたします!

ではまた。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
やっぱり焼き魚は外飯ですか?
うちは、じゃんじゃん焼いちゃって
塩なしで猫×6の分も焼いてあげちゃいます
たまにちょっと席外した隙にサンマとか横取りされて
追っかけます(笑)そんでも18年もほとんど病気もしないで
元気な姉妹猫。オス猫の結石関係には悩まされますよね~
うちは、じゃんじゃん焼いちゃって
塩なしで猫×6の分も焼いてあげちゃいます
たまにちょっと席外した隙にサンマとか横取りされて
追っかけます(笑)そんでも18年もほとんど病気もしないで
元気な姉妹猫。オス猫の結石関係には悩まされますよね~
No title
オイデさん、男前~(*^^)vってことで ポチっと♪
12歳ですかぁ。すごく大切にされてるんですね♪
うちは病気まみれで保護、その後も病院まみれですので(^_^;)どうなんだろう・・・
12歳ですかぁ。すごく大切にされてるんですね♪
うちは病気まみれで保護、その後も病院まみれですので(^_^;)どうなんだろう・・・
No title
だから遠くて行けません
BUTこっちは海の幸は負けません
近い内にブログの中で美味しい海の幸、豪華定食をお目に掛けます
応援(*^^*ゞ
BUTこっちは海の幸は負けません
近い内にブログの中で美味しい海の幸、豪華定食をお目に掛けます
応援(*^^*ゞ
No title
★MONICAさん★
コメントありがとうございます。
3年前シンタロくんが尿道結石になってから、神経質なぐらい
うちでは猫の食事に気を使っています。もう大丈夫だと思うんで
すが、いまだにphコントロールの獣医師用カリカリを食べさせて
いるんですよね。
秋刀魚を横取りするなんてサザエさんも真っ青です。
★うゆうゆさん★
コメントありがとうございます。
オイデさんは、あまりというか、ほとんど取り柄のない猫ですが
健康なのは確かです。12年で獣医さんにかかったのは去勢と
虫下しの2回だけなんですよ。
それだけはスゴイと威張れると思っています。
★みゆきママちゃんさん★
コメントありがとうございます。
大阪はあまり海の幸では威張れません。古来海産物の中継地として
栄えた都市なんですが、今では近場の明石が巾を利かせています。
コメントありがとうございます。
3年前シンタロくんが尿道結石になってから、神経質なぐらい
うちでは猫の食事に気を使っています。もう大丈夫だと思うんで
すが、いまだにphコントロールの獣医師用カリカリを食べさせて
いるんですよね。
秋刀魚を横取りするなんてサザエさんも真っ青です。
★うゆうゆさん★
コメントありがとうございます。
オイデさんは、あまりというか、ほとんど取り柄のない猫ですが
健康なのは確かです。12年で獣医さんにかかったのは去勢と
虫下しの2回だけなんですよ。
それだけはスゴイと威張れると思っています。
★みゆきママちゃんさん★
コメントありがとうございます。
大阪はあまり海の幸では威張れません。古来海産物の中継地として
栄えた都市なんですが、今では近場の明石が巾を利かせています。